2019年4月4日木曜日
平成31年度学級生募集!
令和元年、出会い・・・。「新しい」が始まるこの季節、新たなことにチャレンジしませんか?
この春、公民館で新たな生涯学習にチャレンジし、新たな出会い、新たな学びをしてみませんか?
公民館では幅広い世代を対象とした下記の3学級を開催します。
・2~3歳児とその保護者を対象とした「のびのび親子学級」
・小学校1年生の保護者を対象とした「家庭教育学級」
・市民の方を対象とした「熟年備学」
各学級の詳しい内容や募集要領は下記URLをご参照ください。
https://www.city.abiko.chiba.jp/kosodate/publichall/kouza_gakkyu.html
R4 家庭教育学級⑭ 閉級式 「1年間を振り返って」
こんにちは! 早いもので今日が家庭教育学級の最終日でした。 もうみなさんにお会い出来ないなんてさびしいです。 素敵な方々ばかりで、楽しい学級運営へにも 積極的にご協力いただきまして、感謝の気持でいっぱいです😢 今日のアイスブレイクは、ちょっと怖い話になるよう1人ずつストーリーテ...
-
皆さんこんにちは。館長の菊地です。本日8/1(土)より、 2 階オープンスペース及び第1学習室を開放しました。オープンスペース の机や椅子の移動が出来ないとか、 第1学習室の机は1人一台の使用であるとか、 利用者カードの記入など、当面の間は制限付きでの使用となりますが、まだまだ感...
-
5月とは思えないような暑い日となった5月11日(土)に 「自分史上最速を目指す!走り方教室!!」 を中央学院大学Cグラウンドで実施しました。 講師は中央学院大学の 『小林敬和』 教授!小林教授は日本陸上代表コーチとして数々のトップアスリートを育成。また、百獣の王こと「武井...
-
7月31日(土)、「ダブルダッチ世界チャンピオン」の、 たつや よっしー ゆうと(チームあびなわ)の3人をお迎えして、 ダブルダッチの学習を行いました。 応募者は96人、抽選で25人が当選し当日は25人の小学1年生から 3年生が体験学習を行いました。 1ぬけ、2ぬけ、3ぬけの...