2021年9月17日金曜日

R3前期 Babyのびのび親子学級 第2回 「ふれあい遊びと手作りおもちゃ」

 第2回 「ふれあい遊びと手作りおもちゃ」

こんにちは! 今日は2回目のベビのびでした。雨でなくて良かったです。

赤ちゃんとのお出かけは、慣れるまで大変!みなさん、ご参加ありがとうございます。


今日は、まりりんこと、吉田まりこさんに来ていただきました。

おうちで赤ちゃんと楽しく遊べるよう、そして保護者のみなさんも楽しくなれるような

さまざまな遊びを教えていただきました。

まずは、赤ちゃんとのふれあい遊び。赤ちゃんの体に触れて心もつながり、

赤ちゃんの感覚も刺激されます。まりりん先生がお人形でお手本を示してくれます。

今の月齢と、3か月後の月齢と、同じふれあい方でも反応が変わってくるそうですよ!


そして折り紙でだるまさん作り。お顔も入れてペンで書きました。
指人形にも表情をつけましたね。赤ちゃんはどちらもじっと見ているように感じました。


気分を変えて、抱っこしてテクテク歩き、赤ちゃんと一緒にこんにちは。
まりりん先生のあたたかな歌声が響きます♪


大きなシフォン布が、ふわりふわりと頭上を流れていきます。
みなさん、新鮮な体験!だったそうですよ。おうちでは、小さな布で赤ちゃんの
お顔の上をふわりふわりさせてくださいね💚

絵本もたくさん読んで下さり、わらべ歌もたくさん歌ってくださいました。

みなさんあまり知らない歌かもしれませんが、どれも心があったかくなる歌です。

気軽に口ずさめるものなので、寝かしつけなど挑戦してみてください。

歌うことで自分の気持ちも落ち着くかもしれません。

💗学級生の感想💗

・歌を歌うとご機嫌が治ることが多いので、歌のレパートリーが増やせてよかった。

 まりりん先生の、赤ちゃんとの関わる方がとてもリアルで、わかりやすく参考になる

 事ばかりだった。布遊び、指人形だったら夫でもすぐにできる遊びだと思うので、

 さっそくとりいれたい。

・乳児期は根っこの部分を育てる時期だと知り、今まで以上に子どもとの触れ合いを

 大切にしたいと思った。離乳食のお話も参考になった。布を使った遊びも新鮮だったので

 家でも実践してみたいと思う。

・まりりん先生の何でも楽しそうにする姿をみて、私も親自身が楽しそうにする姿を

 子どもにみせていきたいです!


次回は、 第3回 やまがたてるえ先生の「すくすく赤ちゃん~発達と子育てについて~」

です。お楽しみに😀

R4 家庭教育学級⑭ 閉級式 「1年間を振り返って」

こんにちは! 早いもので今日が家庭教育学級の最終日でした。 もうみなさんにお会い出来ないなんてさびしいです。 素敵な方々ばかりで、楽しい学級運営へにも 積極的にご協力いただきまして、感謝の気持でいっぱいです😢 今日のアイスブレイクは、ちょっと怖い話になるよう1人ずつストーリーテ...