2022年11月20日日曜日

熟年備学 第11回 「男と女のおしゃれ術 ~色を知って5歳若返る」

 

熟年備学 第11回 「男と女のおしゃれ術 ~色を知って5歳若返る~」

 

熟年備学では、初めてのテーマで初めての講師です。

講師はファッションコーディネーターの芹澤紀世美さんです。


芹澤先生は、六本木で30年間ブティックを経営経てきた経験をもとに、ご持参くださった40枚のスカーフを受講生一人一人に似合う「色」をコーディネートして、持参していただいたスカーフ40枚ほどを、それぞれに合った色・組み合わせ・結び方を指導してくださいました。














 

他にも、色彩の学びの重要性、特にシニア世代にとって如何に重要か、印象派の絵に見る色彩の豊かさなども講義していただきました。

 

 



自分の好みで手に取ったスカーフが「目からうろこ」のアドバイスで、全く想像していない色・デザインのスカーフに変わっていき、5歳若返り驚きと感動の連続の時間でした。

 




さあ、パリコレスタイルでランウェイのスタートです。

皆さん、恥ずかしがりながらも堂々と歩いています。

 


 

 

 


2022年11月18日金曜日

Babyのびのび親子学級 第3回「五感で楽しむふれあい遊び」

11月も中旬に入りました。いかがお過ごしでしょうか。

お出掛けするにも気持ちのよいお天気の中、風の冷たさはやはり晩秋。

ベビーちゃんたちの服装も少しずつ温かいものになってきましたよ。

 

今日はBabyのびのび親子学級の第3回目

「五感で楽しむふれあい遊び」赤ちゃんと一緒に遊ぼう!の回です。

講師の吉田まり子さんは、

保育士・絵本セラピスト・おもちゃコンサルタントでいらっしゃいます。

絵本やおもちゃをたくさんお持ちいただきました。

 

わらべうたを歌いながら…

赤ちゃんの手や足、お顔に触れながら…










赤ちゃんとのふれあいには、五感すべてをフル活用。

絵本「ぴょーん」の読み聞かせに合わせて、「ぴょーん」!



 







シフォン布を使った遊びも紹介されました。

手触りがよく、軽くて小さくも大きくもなるシフォン布は持ち運びにとっても便利。

赤ちゃんのお顔にかかっても呼吸を妨げません。



 







おもちゃの紹介の後は、学級生の皆さまに実際に手に取って

手触りや色合いなどを楽しんでいただきました。

 









赤ちゃんとのふれあい遊びも、前回と同じく心の根っこ作りにつながりますね。

 


















学級生からの感想から:

・絵本を読むだけでなく、手遊びをしながら、関わり合いながら一緒に遊ぶことを今後も続けていきたい。

・五感はママとの触れ合いにすべて含まれているという言葉がとても心に残った。

・シフォン布1つで色々遊ぶことができた。子供もとても喜んでいた。

・五感をつかった刺激にたくさん触れることが、豊かな心の育成につながるとわかった。

実際におもちゃを見て触れることができたので良かった。

・わらべうたが我が子に好評で、高く上げる動作を取り入れると子どもに笑顔が見られたので

  家でもやっていきたい。


次回は第4回、12月3日です。

先輩方からの正に「リアルボイス」をお届けします。

さてその内容は…お楽しみに。


さてその内容は…お楽しみに。

2022年11月17日木曜日

のびのび親子学級 第10回<最終回> お楽しみ会 ~人形劇~

 

こんにちは。 

5月に開級した『のびのび親子学級』

始めはドキドキ緊張していた子どもたちも、

場所に慣れ、お友達も出来、毎回元気に過ごせる様になってきましたね。

 

そんな 『のびのび親子学級』、118日・17日は 最終回でした。

 

今回は、「人形劇サークル ありえってい」による人形劇をみんなで観劇しましたよ。

『ありえってぃ』は、小学校・保育園・児童ルーム・デイサービスなど、様々な場所で活動している劇団です。

 


















人形劇で使用している人形は、劇団員の皆さんの手作りの物も多く、

また効果音やメロディの多くは、その場で付けています。

 



















人形劇はもちろん、手遊びや、パネルシアター、歌・・・

とっても楽しい演目盛りだくさんで、

子どもたちは目を輝かせながら集中して見いっていました。




 






























 

とっても 温かみのある人形劇。

親子で楽しい時間を過ごすことができました。

 




















■学級生感想■

 ・人形劇ははじめて。とても貴重な経験でした。

・たくさんの人形と歌があって楽しかった。

・楽器も人形もさわらせてもらえて、身近に感じる事ができた。

・効果音も興味をひくものばかりで面白かった。

・もっと観たい! 子どもはとても気に入っていた。

・いつも騒いでしまうのに、最後まで座って見る事ができた。成長を感じる。

・人形お動きも、効果音も、語りも全てプロフェッショナルで素晴らしかった。

・親子で楽しめた。ステキなひと時をありがとうございます。


 



 

さて、「のびのび親子学級」にご参加くださった皆様

ありがとうございました!

これからも、楽しい事、頑張って乗り越える事、

親子ともにあるかと思いますが、それも大切な人生の1ページです。

皆さまの健やかな成長を願っています。

 

次年度も、「のびのび親子学級」は 開催する予定です。

是非ともご応募ください。

ご参加お待ちしておりま~す。

R4 家庭教育学級⑭ 閉級式 「1年間を振り返って」

こんにちは! 早いもので今日が家庭教育学級の最終日でした。 もうみなさんにお会い出来ないなんてさびしいです。 素敵な方々ばかりで、楽しい学級運営へにも 積極的にご協力いただきまして、感謝の気持でいっぱいです😢 今日のアイスブレイクは、ちょっと怖い話になるよう1人ずつストーリーテ...